2011年02月01日

リンクの追加

リンク集に鹿児島県自然愛護協会を追加しました。


posted by かごしま市民環境会議 at 15:30| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月16日

鹿児島市平川動物公園 五位野川の生き物観察会

日時  : 平成22年7月25日(日)13:30〜15:00

場所  : 平川動物公園内の爬虫類館出口 付近の五位野川

参加対象: 親子10組  

講師  : 鹿児島大学大学院連合農学研究科(鹿児島大学総合研究博物館魚類分類研究室)
大学院生 松沼 瑞樹さん 
大学院生 目黒 昌利さん

魚類分類研究室では鹿児島県の魚類相調査を精力的に行っており,これまでに日本あるいは県内で初記録となる海産魚や,外来魚についての研究成果を多数発表している.また,鹿児島市内で行われる自然観察会にて魚類の解説も行っている(南日本新聞・読売新聞掲載).


用意するもの: 水に濡れても良い服装 着替え
 足場が悪いので濡れてもよい運動靴
       帽子、軍手、水筒、着替えなど 

参加費   : 1家族500円(資料、保険料)

参加方法  : 平成22年7月23日(金)までに、参加される方の代表名と
参加人数、お子様の年齢を電話090−5480−7906
高山(たかやま)までお申し込み下さい。

その他   : 平川動物公園に入場する料金は別途必要になります。
雨天の場合や川の増水の場合は中止になります。
公園内で採集した生物の持ち帰りはできません。


申し込み・問い合わせ
       NPO法人 かごしま市民環境会議 自然観察分科会 高山(たかやま)
       電話番号: 090−5480−7906

posted by かごしま市民環境会議 at 16:30| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする