毎日の生ゴミ、どうしてますか?ピートモスともみ殻薫炭(くんたん)を使って、自宅の生ゴミをたい肥に変えることができるんです。エネルギー要らずで臭わないから、室内で有気のたい肥ができあがります。できた有機肥料で、緑のカーテンづくりや、花・野菜を育ててみませんか?
〜夏休みの自由研究にもなるよ〜
日時:7月10日(日)13:30〜15:30
場所:かごしま環境未来館 2F研修室
定員:20名程度
参加費:1,500円(ダンボール箱、ピートモス、もみ殻薫炭、温度計付)
持ってくるもの:布ガムテープ、ゴム手袋、新聞紙2日分
※鹿児島市では21年度からダンボールコンポストにも市の補助(2分の1)がつきます。
お問い合わせ:099−228−8989(村山)
次の開催は、9月11日(日)、10月9日(日)の予定です。